top of page

野生個体エヒメの産卵について

  • 執筆者の写真: ktabiraki
    ktabiraki
  • 2022年4月17日
  • 読了時間: 1分

4月17日(日曜日)13時38分、野生野生個体エヒメの産卵を確認しました。

J0021♂との近親ペアで、今後どのように対応されるのか心配しています。

2016年からコウノトリの郷公園近くの人工巣塔で営巣していたJ0021♂とJ0012♀は

祥雲寺ペアと呼ばれて親しまれていました。

(2013年~2015年は庄境人工巣塔)

9間で合計15羽(2018年は巣立ちなし)のヒナを巣立たせたペアでしたが

3月5日にJ0012の死亡が確認されてから、J0021とエヒメは近親婚になるであろうと予測していました。

当会にもエヒメとJ0021が交代で巣に伏せているとの情報をいてだいており

本日、コウノトリの郷公園山頂あずまやより確認したところ産卵を確認しました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
コウノトリ全国一斉調査のご協力のお願い

3月22日(土) 明日、3月23日(日)年に一度の「全国コウノトリ一斉調査」を開催いたします。 皆さんのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。 いつも顔を合わせているような、地域の顔なじみやその土地になじんできている子たち、はたまたふと出会う事のある冒険中の新顔さん、長期...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page