検索
豊岡市田結地区でアカガエルの卵塊調査を行いました
- ktabiraki
- 3月9日
- 読了時間: 1分
3月8日(土)
豊岡市田結地区の田結湿地で、アカガエルの卵塊調査を行いました。 13:30~15:00まで田結地区のアンガールズさん、地区の役員の皆さんと一緒に卵塊を数えました。




合計810個の卵塊を確認しました。
2月に降った2度の雪の影響なのか、例年に比べて少ない卵塊の確認となりました。

いつもはヒキガエルの卵も見られていますが、今回は観察は出来ませんでした。 これも雪の関係かもしれないなと、皆さんと予想しました。
湿地の脇の、水が滴っている岩の隙間からは、タゴガエルの鳴き声が聞こえてきました。
最新記事
すべて表示3月22日(土) 明日、3月23日(日)年に一度の「全国コウノトリ一斉調査」を開催いたします。 皆さんのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。 いつも顔を合わせているような、地域の顔なじみやその土地になじんできている子たち、はたまたふと出会う事のある冒険中の新顔さん、長期...
Comments