top of page

対馬市に人工巣塔を立てさせていただきました。

  • 執筆者の写真: ktabiraki
    ktabiraki
  • 2023年3月28日
  • 読了時間: 1分

3月25日(土曜日)

東アジアへの渡りの拠点として、『韓国コウノトリ愛の会』と共に

対馬市佐護区に人工巣塔を立てさせていただきました。

人工巣塔の周辺は、ツシマヤマネコ米の圃場が広がり

野鳥観察棟も設置されています。

2016年2月にはJ0118♂(げんきくん)、2020年12月他コウノトリの飛来が確認されている田んぼです。


来年度韓国で人工巣塔を立てられる際には、今回同様に、

『韓国コウノトリ愛の会』と当会とで費用を半分ずつ出し合います。



協定書を結び、今後も交流を深め環境保全活動やコウノトリのモニタリング等の情報交換に努めます。


イエサンの写真を記念にいただきました。


東アジア全体を視野に入れ、コウノトリも人も行き交い

コウノトリをシンボルとして、平安な社会になることを願い

今後も活動していこうと志を新たにしました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
コウノトリ全国一斉調査のご協力のお願い

3月22日(土) 明日、3月23日(日)年に一度の「全国コウノトリ一斉調査」を開催いたします。 皆さんのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。 いつも顔を合わせているような、地域の顔なじみやその土地になじんできている子たち、はたまたふと出会う事のある冒険中の新顔さん、長期...

 
 
 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page