検索
豊岡市「地域の自然調査研究発表会」に参加しました
- ktabiraki
- 2月17日
- 読了時間: 1分
2月17日(月)
16日にコウノトリ文化館で行われた「地域の自然調査研究発表会」(コウノトリ市民研究所・生物学会但馬共催)に参加しました。
2022年から発生しているパートナーが変更される事例を「変わり始めた夫婦関係」と題し、コウノトリ市民科学のデータを元に紹介しました。
発表後には「コウノトリの羽数が増えていることが関係していると思っている」という意見や、和田山で観察している方から「袴狭で私の目の前で浮気している現場を観察した」といった情報がありました。
コウノトリに関心を持っていただくきっかけになり、コウノトリ市民科学に登録いただいて、「みんなで「知る」」という事を共有できれば嬉しく思っています。
掲載させていただいたお写真:
natifさん、めるさん、のはらうたさん、Jin0909さん、M.krkwさん、たんぽぽさん、石原さん、プクさん、ハチゴロウの戸島湿地
発表者:永瀬
最新記事
すべて表示3月22日(土) 明日、3月23日(日)年に一度の「全国コウノトリ一斉調査」を開催いたします。 皆さんのご協力、どうぞよろしくお願いいたします。 いつも顔を合わせているような、地域の顔なじみやその土地になじんできている子たち、はたまたふと出会う事のある冒険中の新顔さん、長期...
コメント