top of page

全北特別自治道群山市で人工巣塔を建てさせていただきました

3月20日(木)

3月18日に韓国「コウノトリの鳥愛の会中央会」と共に、全北特別自治道群山市で人工巣塔を建てさせていただきました。

共同のプロジェクトとして、2年前には対馬市佐護区に人工巣塔を建てさせていただいており、今回は韓国で建てました。


今回の巣塔設置の費用については、チャリティー専門ファッションブランド「JAMMIN」さんとのコラボレーションで、皆様より頂いたチャリティーを活用させていただきました。

JAMMINさんホームページ https://jammin.co.jp/

JAMMINさんとのコラボレーションした際の当会紹介ページ https://jammin.co.jp/charity_list/240715-owss-j/

皆様、ありがとうございました。


また、韓国の保寧製薬さんよりもご支援をいただいて、日韓共同で設置いたしました。


当日は、風も強く肌寒い日となりましたが、多くの方にお集まりいただいたセレモニーとなりました。

巣塔設置前にはフォーラムを行い、お互いの活動やコウノトリの情報を交換して交流しました。

日韓共同で巣塔を建てた場所は大型の干潟セマングムの近くで、セマングムにコウノトリの飛来が増えている現状や、開発の現状をお互いに再認識しました。


今回は他にも、韓国教員大学コウノトリ生態研究所の飼育現場を、イ・キョンテク教員大学院長の案内で視察させていただきました。

急遽の日程でしたが、温かく迎えていただきました。

ありがとうございました。


コウノトリも人もより交流していき、東アジア全体でコウノトリと人とが共生する社会を願い、

今後の活動を共に進めて行こうと、志を再度強くしました。

今年は豊岡市で放鳥されて20周年、韓国でも10周年の年で、良いスタートとなりました。

 

Comments


Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags

記事、写真、画像などの無断使用を禁じます。Copyright©2016 NPO Oriental White Stork Society of Japan All Rights Reserved. 

Get social with us!
  • Facebook Social Icon
事務局(問い合わせ先)

 

〒669-6103豊岡市城崎町今津1362 

ハチゴロウの戸島湿地内

​Tell: 0796-20-8560

Fax: 0796-20-6302

Email : 8560toshima(at)iris.eonet.ne.jp

     ※(at)を@に変更してください。

bottom of page