2018年03月04日 全国コウノトリ目撃情報
- コウノトリ湿地ネット 全国コウノトリ情報より(永瀬)
- 2018年3月9日
- 読了時間: 2分
新潟県上越市 4日
新潟県上越市吉川区長沢の水田でJ0139とJ0098が目撃されています。クラッタリングもしたようです。大原さんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。
兵庫県豊岡市 4日
午前10時前から10時11分ごろまで 豊岡市竹野町轟1051 中竹野地区コミュニティセンター前の田んぼでJ0054、1羽が餌をついばんでいました。その後東へ飛び去りました。太田さんより日本コウノトリの会に連絡をいただきました。
福井県越前市 3日 第二ケージ上にある巣に、ゆめちゃん(J0119) 巣に伏せてみたり、巣づくろいしたり、 ぼ~っとみほとくんを待ってみたり・・・。 そのうちお腹がすいたのか、下の田んぼに降りました。敦賀市の森さんより連絡をいただきました。

兵庫県養父市八鹿町伊佐 4日 14:29 伊佐でJ0013を確認しました。伊佐環境保全部隊より連絡をいただきました。

島根県雲南市 3月3日4日 3日今朝のJ0051とJ0118です。J0175もいなくなりました。雲南市大坂さんより連絡をいただきました。

4日今朝9時ごろ 雲南市加茂町のバイパス看板に留まっているJ0126を目撃しました。お久しぶりです。松江市の石原さんより連絡をいただきました。

4日今朝も J0051とJ0118は巣作り。

J0126が来てました。高速の看板がお気に入りのようです。 J0126が飛んで行ったところでJ0175を発見しました。元気でいてくれてうれしいです。

J0126に電柱を奪われるときJ0175が鳴いたように思います。退化し切れていないのでしょうか?雲南市大坂さんより連絡をいただきました。
鹿児島県奄美大島 3日4日 J0067は今日3日12時ごろ加世間又で雨に濡れて採餌をしていました。

J0067は今日4日13時ごろ赤尾木の湿地で羽繕いをしていました。 奄美大島の奥さんより連絡をいただきました。

福井県越前市 4日 J0119J0481が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ舞う里づくり」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/tune20202004/33459985.html
京都府京丹後市久美浜町 3日 J0010J0050J0122J0148足環なし1羽の5羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ:久美浜日記」へのアクセスをお願いします。 https://blogs.yahoo.co.jp/kounotori26kumihama/MYBLOG/yblog.html
福岡県小郡市 3日 J0172J0179が目撃されています。詳しくは、「高橋秋桜子」へのアクセスをお願いします。 https://www.facebook.com/shioko.takahashi.1
GPS情報
J0097♂ 2018.3.4.16:00現在
京都府京丹後市峰山町五箇
最新記事
すべて表示12月11日(金)12:00~12月14日(月)15:00まで、 電気設備点検およびサーバメンテナンスのため、 コウノトリ市民科学のサービスを停止させていただきます。 ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。...